総合TOP > 中国無錫いがいとあ~る > 無錫エリア基本情報
ようこそいがいとあ~るへ
お部屋探しは下記のリストからご覧ください。


green-dai170-mokutekibetu.gif
ie-bana170x40-mushakushinaiosusume.gif
ie-bana170x40-mushakushinkuosusume.gif
ie-banab170x40-1LDKshinai.gif
ie-banab170x40-1LDKshinku.gif
ie-banab170x40-1LDKKSH.gif
ie-banar170x40-tankichintai.gif

無錫エリア基本情報

mushaku-areajyohou-bana.jpg
 gc01.gif 無錫について
  ☆無錫市の概況
  ☆無錫の気候
  ☆無錫の歴史
  ☆無錫の文化
  ☆地理・交通・行政区画
  ☆沿革
  ☆観光
 gc02.gif 無錫エリア別クローズアップ
  ☆【無錫新区】オススメマンション
  ☆【無錫市内】オススメマンション
  
  
  
  
  
 yubi02.gif クリックすると、各項目にジャンプします♪

line01.gif

いがいとあ~る★【無錫市内】オススメマンション

igaitor-osusumemanshon-mu-shinai.jpg

無錫・市内には、新区・錫山区・恵山区・浜湖区・崇安区・南長区・北塘区の7区がありますが、「新区」は別枠でご紹介しましたので、その他の区のオススメマンションをご紹介します♪

無錫市内MAP


数ある無錫市内マンションの中から、いがいとあ~るのスタッフに
それぞれ、オススメするマンションを挙げてもらいました♪

  girl05.gif  Aさんのオススメは・・・  k-14.gif 銀仁花園 
銀仁花園

●住所:崇安区大成巷100号
●築年:2004年
●日本人入居率:高い
●入居者の形態:単身者・家族帯同 両タイプ向き
★☆オススメの理由☆★
総階数28階(2棟)のマンションです。
日本人の入居率が高く、無錫市内中心部(解放路×県前西街)
に位置し、ショッピング、交通の面でも利便性高いです。
その上、衛星テレビ完備。
また、2LDKと3LDKの二つのタイプに分かれており、入居形態に
関わらず、単身でも、ご家族の方でも入居可能♪無錫一の繁華街
崇安寺まで徒歩5分です。
周辺には、パークホテル、スターバックス、Pizza Hutなどの飲食店、
ユニクロ、スポーツジムもあり、周辺環境は充実していますよ♪

otoiawase-mini.gif




  girl03.gif  Bさんのオススメは・・・  k-14.gif 嘉禾現代城 
嘉禾現代城

●住所:崇安区長慶路口
●築年:2006年
●日本人入居率:高い
●入居者の形態:単身者・家族帯同 両タイプ向き
★☆オススメの理由☆★
嘉禾現代城は2006年に出来た、すごく現代風のマンションです。
無錫住宅の模範コミュニティと言えるでしょう♪
市中心に位置し、スーパー、カラオケ、スポーツジム、デパート、
レストランも近く、生活に大変便利です♪
敷地内には、池や小橋、滑り台等の子供用遊具もあり、
中庭を散歩するのはきっと良い気晴らしになると思いますよ★

otoiawase-mini.gif




  girl04.gif  Cさんのオススメは・・・  k-14.gif 金馬国際花園 
金馬国際花園

●住所:北塘区
●築年:2005年
●日本人入居率:高い
●入居者の形態:単身者・家族帯同 両タイプ向き
金馬国際花園 金馬国際花園
★☆オススメの理由☆★
このマンションの特徴は、敷地の中には緑が多く、風景がすばらしいこと☆
そして、高層階のお部屋だと、恵山が眺められますよ♪
また、交通面も、バスの29、52、102、73番のバス停がすぐ
マンションの下にあり、汽車駅も近く。他にも、徒歩約5分の所に
好又多スーパーがあり、コンビニ、カフェ、スパも揃っていて
大変便利です♪
私は金馬国際花園をお勧めします☆

otoiawase-mini.gif




  girl06.gif  Dさんのオススメは・・・  k-14.gif 金鼎大厦 
金鼎大厦

●住所:崇安寺附近
●築年:2001
●日本人入居率:多い
●入居者の形態:単身者・家族帯同 両タイプ向き
★☆オススメの理由☆★
私がオススメする金鼎大厦は、無錫市内一の繁華街「崇安寺」
附近にある日本人入居率の高いマンションです☆
周辺には、パークソン、商業百貨店、スポーツクラブ、飲食店も
多数ありますので、生活に大変便利ですよ♪
マンションはオートロックセキュリティに衛星テレビも完備。
必要であれば、WOWWOWチャンネルも開通可能です♪
層階数28階の金鼎大厦は、2LDKと3LDKの二つタイプに
分かれていますので、単身でも、家族帯同でも入居可能♪

otoiawase-mini.gif




  girl05.gif   Eさんのオススメは・・・  k-14.gif 映山華庭 
映山華庭

●住所:崇安寺附近
●築年:2004年
●日本人入居率:高い
●入居者の形態:単身者・家族帯同 両タイプ向き
★☆オススメの理由☆★
私がオススメする映山华庭は無錫市中心に位置し、
総階数28階(2棟)、24階(2棟)の24時間警備体制で、セキュリティー、
環境ともに一流のマンションです。
敷地の向かいには、無錫で一番人気のショッピングセンター「保利広場」♪
大型スーパー「家楽福(カルフール)」、スターバックス、日本料理屋等
の飲食店も沢山あります。
また、マンションから駅まで約5分で、新区方面行きのバス30,51番等の
バス停がすぐ。生活し易く、とても便利ですよ♪

otoiawase-mini.gif





sobokunagimon.bmp


  girl04.gif  無錫市内★  k-14.gif 崇安寺 
崇安寺01 崇安寺02
江南地域において「崇安寺」は無錫の代名詞で、
“不到崇安寺,就不算到过无锡”
(崇安寺に行かずして、無錫に行ったとは言えない…という意)
と言われています。

上海から南京までの都市では、上海の「城隍庙」、南京の「夫子庙」、
苏州の「玄妙观」と並ぶ第4寺院の1つで、1600年もの長い歴史を持つ建築物。

長い歴史の発展の過程の中で、崇安寺のエリアは、次第に商業・貿易、宗教、娯楽が発展・集結し、伝統的商業の中心となりました。

現在では、無錫一の繁華街と言われる「崇安寺エリア」。
崇安寺周辺には、レストラン、ショッピングモールやデパートがたくさん集まり、大変生活に便利なエリアです♪


  girl04.gif  無錫市内★  k-14.gif 摩天360 
摩天360-01 摩天360-02
中山路と人民路交差点に位置し、高さ209メートル、50階建ての無錫一の高層オフィスビル。
無錫市内にいれば、何処にいてもちょっこり出ているこのビルは、その形から「ペンシルタワー」とも呼ばれているとか。

50階の内、1-5階は商業用店舗、6-8階はオフィス、9階からはホテル式のマンション。
そして、46階はオフィス、47、48階は店舗・・・となっています。

47階のレストラン・バーからは、無錫の街を眺めることが出来ます♪
このビル内の一部はマンションになっていますので、そちらのお部屋から無錫の街を眺めるのもいいかもしれませんねぇ~☆


  girl04.gif  無錫市内★  k-14.gif 保利広場 
保利広場-01 保利広場-02
無錫に住んでいなければ、「保利広場」といってもピンときませんよね?
この「保利広場」は、大型スーパー「家楽福(カルフール)」、スターバックス、日本料理屋等の飲食店や上海の家楽福にも入っているパン屋の「Bread Talk」等のテナントが入っているショッピングセンターです。



なるほど~!!panda-hirameki.gif
それで、生活に便利なわけですね♪


pandaani202o_back.gif


いがいとあ~る★【無錫新区】オススメマンション

igaitor-osusumemanshon-base2.jpg

無錫・新区には、日系企業の工場や物流倉庫、オフィスが集中しています。
また、こちらには日本人にとっても生活に便利な環境が整っていることから、
住居エリアとしても、とても人気のエリアです。

%E7%84%A1%E9%8C%AB%E6%96%B0%E5%8C%BAMAP01.jpg


その数ある無錫新区マンションの中から、いがいとあ~るのスタッフに
それぞれ、オススメするマンションを挙げてもらいました♪

  girl05.gif  Aさんのオススメは・・・  k-14.gif 万科東郡 
万科東郡

●住所:新区長江北路万科家園
●築年:2008年
●日本人入居率:
●入居者の形態:単身者・家族帯同 両タイプ向き
★☆オススメの理由☆★
万科東郡は今年2008年3月に出来あがったばかりの住宅区です。
敷地内の物業管理は、無錫一と言われています。
当マンションは、警備員による24時間巡回のほか、赤外線、緊急ボタン
などの防犯設備も整えてあり、セキュリティーは万全です。
また、2LDKと3LDKの二つのタイプに分かれており、入居形態に
関わらず、単身でも、ご家族の方でも入居可能♪
敷地内の雰囲気は、どことなく日本的な印象を受けます。
万科東郡は新区の中心部に位置しており、暇日広場まで徒歩で約5分。
程よい徒歩圏内でいがいと便利な立地★
暇日広場は日本人向けの料理屋、クラブ、生活用品の売店などたくさん
あります。住宅区周辺にはマクドナルド、クリーニング屋、コンビニも出来
生活、買い物にとても便利ですよ♪

otoiawase-mini.gif




  girl03.gif  Bさんのオススメは・・・  k-14.gif 長江緑島(二期) 
長江緑島二期

●住所:新区長江北路沿い
●築年:2007年
●日本人入居率:高い
●入居者の形態:単身者・家族帯同 両タイプ向き
★☆オススメの理由☆★
長江緑島(二期)は2005年出来たマンションです。
当マンションは、1LDKと2LDKと3LDKの三つタイプに分かれていて、
単身・ファミリー向けどちらにも対応出来ます。
長江緑島は高層マンションなので、上階からの眺めは綺麗ですよ♪
長江緑島(二期)の周囲には、ホームセンターや欧尚スーパー、
そして、新区病院もあり、買い物、生活ともに便利です♪
又、外国人の方が多く訪れる假日広場まで車で約5分。
假日広場には日本料理屋、スーパー等たくさんあります♪

otoiawase-mini.gif




  girl04.gif  Cさんのオススメは・・・  k-14.gif 長江国際花園 
k-nagaekokusaihanazono01.jpg

●住所:新区長江北路(暇日広場の向かい)
●築年:2005年
●日本人入居率:高い
●入居者の形態:3LDK~ヴィラタイプはご家族、 2LDK~3LDK単身者と様々。
★☆オススメの理由☆★
近くに新天地假日广场、長江クラブや日系スーパー、パン屋などがあり、
買い物、お食事等に大変便利♪
このマンションは日本人入居率が高い住宅地です。
特にお子様のいらっしゃるご家族帯同の方や、外食メインの単身者の方々に人気★
この住宅敷地には、高層マンションと低層マンションがあるので、
自分の好みに合わせて、タイプを選べるのも嬉しいですよね♪
また、警備も24時間対応なので、安心してお過しいただけます♪

otoiawase-mini.gif




  girl06.gif  Dさんのオススメは・・・  k-14.gif 長江緑島(一期) 
k-nagaemidorishima-1ki.jpg

●住所:新区長江北路沿い
●築年:2006
●日本人入居率:多い
●入居者の形態:単身者・家族帯同 両タイプ向き
★☆オススメの理由☆★
新区の大型スーパー「欧尚」と新区の中心 暇日広場の間に位置します。
マンションは1LDK~3LDKの間取りに分かれており、
入居形態に関わらず、単身でも、ご家族の方でも入居可能♪
そして、下入り口はオートロック式なので、安心です☆ 
敷地内には広くて綺麗な緑地もあり、仕事の疲れを癒してくれます。
マンションの周りにコンビニ、クリーニング屋、銀行などもあり、生活便利。
ここのマンションは私のお勧めです♪

otoiawase-mini.gif




  girl05.gif   Eさんのオススメは・・・  k-14.gif 長江大厦(金岸) 
長江金岸

●住所:新区長江路
●築年:2006年
●日本人入居率:高い
●入居者の形態:単身者・家族帯同 両タイプ向き
★☆オススメの理由☆★
長江大厦(金岸)は無錫新区長江路に位置します。
当マンションは24時間警備体制。
2LDKと3LDKの二つのタイプに分かれており、入居形態に関わらず、
単身でも、ご家族の方でも入居可能♪
新地暇日広場、スーパー、スターバックス、新区病院、国際学校
も近く、暇日広場までは徒歩約10分。交通・生活共に大変便利です♪

otoiawase-mini.gif




ところで、、、
無錫新区の「新天地假日广场」「長江クラブ」ってよく出てきますが、、、
いったいなんなの???・・・と思いますよね?
そこで♪panda-janpu.gif
sobokunagimon.bmp


  girl04.gif  無錫新区★  k-14.gif 新天地假日广场 
wu-shinku-jiari01.jpg
この広場には、日本料理屋は勿論、韓国料理、中華料理、クラブ、マッサージなど、い~っぱい 集まっています。
また、華聯スーパーや日系スーパー「新鮮組合」等もあり、お買い物、お食事などには困らないでしょう。 wu-shinku-jiari02.jpg
ちなみに、無錫で日本料理を・・・となれば、ほとんどの日本料理屋がここ暇日広場に入っていると言っても過言ではありません。
夜には、お仕事帰りにお食事されている方達、お買い物をされている方達をよく見かけます。
・・・というわけで、生活に便利なわけですね♪


  girl04.gif  無錫新区★  k-14.gif 長江倶楽部(長江クラブ) 
wu-shinku-julebu01.jpeg
住所:無錫新区長江北路5号

暇日広場の斜め向かいに位置する長江倶楽部(長江クラブ)には、スポーツジム、プールやボーリング場、卓球場、スカッシュコート、ビリヤード等のスポーツ施設やレストラン、クラブ等の飲食店が入っています。

なるほど~!!panda-hirameki.gif
それで、生活に便利なわけですね♪


pandaani202o_back.gif


無錫市の概況


 「無錫旅情」と言う歌で日本でもお馴染みの無錫は、揚子江デルタの中部の太湖の辺に位置しており、3000年の歴史を持つ古い町で、中国では「江南の名城」と言われている。無錫は中国の呉の時代の都であり、昔から日本と深い繋がりがあった。また、上海、蘇州から近いことや「無錫旅情」が日本でポピュラーな事などが相まって、日本から大勢の観光客が訪れる町となった。「無錫旅情」の歌詞は今太湖に臨む大きな太湖石の石碑に書いてある。
  無錫は東経119、31′から120、36′、北緯31、7′から32度の間の江蘇省の東南部、上海-南京の鉄道の中部に位置しており、南は太湖に面し、北は楊子江を背にしている。東は上海まで128キロメートル、西は南京まで183キロメートルの距離にある。
  無錫市は江陰市、宜興市二つの市と新区、崇安区、南長区、北塘区、濱湖区、錫山区、恵山区等七つの区から成り、総面積は4650キロ平方メートル、市街地の面積は1622.64平方キロメートルであり、2006年末までの全市の戸籍人口は457.80万人で、市街地の人口は232.3万人になる。



pandaani202o_back.gif




無錫の気候


無錫市は亜熱帯季節風海洋性気候に属する。四季がはっきりしており、温暖湿潤な気候である。年中を通して東南風が吹き、年の平均気温は15.5度。 雨量も充分で、年の平均降雨量は1000ミリに達する。一年の無霜期は230日で、年間の平均日照時間は約2000時間である。



pandaani202o_back.gif




無錫の歴史


遅くとも1万年前から、無錫に先人が生存、繁殖していたと言われている。西暦前2002年、無錫に県政府が設置された。歴代の無錫人は水利を興し、農耕を重んじ、商工業が得意で、経営に長じていた。隋代に京杭大運河が開通してから、無錫は商人が往き来し、船が絶えず通るようになった。元代になると、無錫は江蘇南部の名府、県が上納する年貢米の集散地になった。明清時期の無錫は「米倉一区」と称され、全国に名を馳せる米、生糸、布を売買するところになり、各地の商人が雲集し、皮の上に帆柱が林立し、商店、作業場が立ち並び、南東部の豊かな商業都市になった。
 前世紀初め、栄氏の兄弟を代表する民族商工業は、次々と綿紡績工場、製粉工場、絹織工場などを建てて生産し始め、無錫は中国民族工業の発祥地の一つとして歴史に記載された。1937年の無錫の工業生産額はすでに全国第3位を占め、食糧集散総量が全国の四大米市のトップにランクされ、「小上海」とたたえら れた。新中国の成立後、無錫はまた経済、社会の発展の面で新しい一ページをめくり、都市と農村の様相は日進月歩した。改革開放以来、無錫は郷鎮企業発祥 地の一つになった。ここ数年来、無錫の開放型経済は大きく発展している。ここ数年来、無錫の開放型経済は大きな進展をとげ、無錫は国際投資を引き付けるホットスポットになり、経済、社会の発展に大きな生気と活力が注ぎ込まれ、無錫は全国の15の主要な経済中心都市に仲間入りし、都市の総合的実力は江蘇省第一位にランクされた。



pandaani202o_back.gif




無錫の文化

 

 豊饒な物産、豊かな江南 物産豊かな土地に住む無錫人は従来から入念に耕作することを重視し、優れた水利条件と先進的な栽培技術によって、「無錫 の米の香りが全中国に漂う」という美名を博した。無錫の水産業、養殖業は非常に盛んであり、太湖には魚を捕る帆かく船が点々と浮かび、梁渓河のほとりには 養魚池が一面に広がっている。「太湖3白」と言われる銀魚、シラウオ、白いエビ、「長江の三鮮」と言われるヒラ魚、太刀魚、回魚は、ともに江南水産物の最 高級品で、無錫の淡水魚の単位面積水揚げ量は全国のトップにランクされている。優れた水質と肥沃な土地に恵まれて、無錫ではすがすがしい香りのする四角の ヒシ、香ばしいオニバス、脆くて柔らかいジュンサイ、氷の玉のようなマコモダケ、太湖の朝鮮人参と言われるコリ、天然の味のクリ、香りを一面に漂わせる貢 茶、無錫の毫茶と陽羨茶及び果物の中の珍品である陽山水蜜桃などを盛んに産出する。聡明で、頭をよく働かす無錫人が代々伝えていき、たえず革新を行って、 物色に富む風味食品を少なからずつくり出し、人々によく知られる醤炙排骨、中が空っぽで外が丸い清水油麺筋、柔らかい口当たりのよい小箱豆腐、細く滑らか で香りのある刀魚麺は、いずれも人々に食欲をそそらせ、後味を限りなく残す。無錫人は料理に長じ、数千年の伝承を通じて、「太湖の船料理」を代表する無錫 料理が形成され、色、香り、味、外観がともによい梁渓脆鱚、腐乳汁肉、天下第一菜などは無錫の十大有名料理である。

 数多く立派な工芸品 恵山の泥人形、紫砂の急須、無錫刺繍を代表とする無錫の工芸美術品は盛名を馳せている。500年以上の歴史を持つ恵山の泥人形は、 伝統的な民間彩色塑像工芸品であり、造型が質朴、簡潔であり、色彩が明るく美しく、動き、表情、性格の描写を重んじ、濃厚な郷土の息吹きと江南の風情がある。紫砂の急須は北宋からつくり始めたもので、その造型、模様には彫塑、金石、絵画、書道、篆刻などの芸術的手法が運用されており、つくり方が優れ、風雅 な趣があり、陶磁器工芸の「珍しい花」とたたえられている。無錫刺繍は元朝からあり、明代は貢ぎ物になった。無錫刺繍はきめ細かでむらがなく、薄く、なめ らかで規範に合い、図案が精巧で、針の運びに変化が多く、なかなか得られない工芸逸品である。


 名声が世界各地に行き渡る絹織物 無錫の紡織業は歴史が悠久である。無錫葉昔からカイロのまゆが世に知られ、1884年に無錫の初めての紡織工場―業勤 紡織糸工場が創立されてから、紡織工場、糸繰工場は雨後のタケノコのように無錫の市街区と農村につくられた。1937年になると、無錫の紡織生産設備と主 要な紡績品の生産量はともに全国第3位にランクされ、糸繰業は全国のほぼ9割を占め、生糸の総輸出量は全国の半分以上を占め、無錫は中国の生糸の都になった。新中国の成立後、無錫の紡績業は活力を取り戻し、綿、毛、麻、生糸および紡績、捺染、アパレル、紡績機械がそろった繊維品生産輸出拠点になり、質、柄がよく、様式が新しいことで内外で好評を博している。「陽光」、「海爛」など郷鎮紡績企業グループは急速に台頭して、世界最大の高級精紡表地生産拠 点になりつつあり、清貧は国内外を風靡している。


pandaani202o_back.gif




地理・交通・行政区画


 

 
 無錫は江蘇省に所属する沿岸都市で、江蘇省の南部・中国経済の中心地長江デルタの中部に位置している。北は長江、南は太湖に面し、西は南京まで183km、東は上海まで128kmの近距離である。

 また、交通は非常に発達している。全市の河・湖・海は連絡しており、陸海空に交通網が整備されている。京滬(北京-上海)鉄道が東西を、京杭(北京-杭州)大運河が南北を貫き、滬寧(上海-南京)高速道路を代表とする高速道路や国道が、上海・南京・杭州等大都市や省内外の各地に通じている。空港までは市中心部からわずか20kmで、北京・福州・佛山・恵陽等へ定期運行している。国際開放型の港へも近く、市中心部から江陰港へは26km、張家港へは43kmである。

 無錫の総面積は4,650km2で、そのうち都市部の面積は517.70 km2である。江陰・宜興の2市及び、崇安区・北塘区・南長区・濱湖区・恵山区・錫山区・新区の7区を所轄する。


pandaani202o_back.gif




沿革



  
 無錫市は、悠久の歴史を持つ江南の古都である。紀元前11世紀、周太王の長子である泰伯が、梅里に城を築き呉の国を建立、古呉文化が開花した。そして、紀元前202年、無錫県が創立された。
 無錫市では古くから商工業が発達し、“小上海”と呼ばれてきた。明代には手工紡績業が栄え、“布港”として有名であった。19世紀末から20世紀初頭にかけ、民族商工界の代表人物である栄宗敬・栄徳生両氏が民族工業を興し、無錫は中国民族工業発祥地の一つとして名を残した。1930年代に入ると、無錫は300戸以上の工場を有する新興工業都市に発展した。60年代末から70年代初めに、“蘇南モデル”として名高い郷鎮企業が興り、その生産規模と技術レベルは国内トップクラスであった。また、1983年、無錫で江蘇省初の中外合資企業「江海木業有限会社」が創立され、それ以降無錫は開放経済の道を歩み、各種の国際的な技術協力の形態なども発展した。1998年末の、無錫市への外資実際投下額は累計で73億ドルに達し、今日では無錫市の1日あたりの工業生産高は、1949年の年間工業生産高を上回っている。そして、無錫市は上海・北京・天津などと共に中国15経済中心都市に名を連ねている。


pandaani202o_back.gif





観光


 悠久の歴史を持つ無錫は、風光明媚で“太湖明珠”の誉れが高い。山紫水明で著名人や文化が多く生まれたことでも有名であり、数多くの古跡名勝を今に伝えている。

 太湖のほとりには、鼈頭渚・蠡園・梅園・錦園・万頃堂・馬山などの自然景観の見事な梅梁の古跡がある。また、恵山のふもとには、錫恵公園・寄暢園・恵山街・吟苑・東大池等の江南色の強い錫恵の古跡が残る。市内には古い運河が流れ、城中公園・学宮・東林書院・厳氏試館・薛福成欽使第・高氏止水・銭鐘書旧居・崇寧旧街などの古跡を留める城跡がある。

 2001年、鼈頭渚・霊山・三国水滸城・善巻洞などの景勝地が国の景観区に指定された。無錫では江・河・湖・泉・洞窟・山などが一体となって、江南水郷の風景を形成している。


pandaani202o_back.gif




HOME会社案内スタッフ紹介交通アクセスお問い合わせ(SSL対応)プライバシーポリシーサイトマップ
いがいとあ~る総合トップ無錫地域のお部屋探し蘇州地域のお部屋探し上海地域のお部屋探し
● Igaito有のご案内
中国では、咨詢会社など不動産取引の免許を待たず、無免許で不動産業者の看板を掲げ堂々と営業しているところが多く見受けられます。
弊社は、中国の不動産取引免許を取得し、中国の国家資格「房地産執業経紀人」保持者を置き、日本の国家資格「宅地建物取引主任者」も駐在している正規の不動産業者です。
Copyright 2008 scope-estate.net all rights reserved.
間取り、料金別に賃貸マンション、アパートやオフィス物件の情報をお探しいただけます。中国華東地区のお部屋をご紹介しています。